身長を伸ばす方法というのは調べてみるといろいろなものが出てきます。
科学的信頼性があるものから、中には都市伝説レベルといわれるような怪しいものまであります。
その中の一つに「酔い止め薬を飲むと身長が伸びる」という話題がありました。
具体的には酔い止め薬の中の成分のメクリジンという成分が身長を伸ばすということです。
この話は本当なのでしょうか?酔い止め薬、メクリジンと身長の関係について調べてみました。
目次
酔い止め薬に入っている成分で身長が伸びる?
酔い止めの薬を飲めば身長が伸びる、しかも大人でも身長が伸びるらしい!?
こんな話を聞いたことがある人はいませんか?
この話は今現在出まわりだした話ではなく、2014~2015年頃にはもう話題に出ていた内容です。
身長は大人になるとほとんどの人が伸びるのが止まってしまい、伸ばすことは難しくなってしまいます。
酔い止めのメクリジンという成分で本当に伸びるのであれば、素晴らしいことですよね。実際に酔い止め薬を購入して試したという人も結構いるようです。
この話の根拠は何なのかというところが問題です。もし根拠なしに不必要な人が薬を飲み続けると、いくら酔い止めとはいえ副作用と言うような問題も出てくるからです。
どんな話であっても何か体に変化をもたらすようなものは根拠を調べるということが大切です。
名古屋大学で実際に研究され発表された
酔い止め薬の成分のメクリジンを飲めば身長が伸びるという話ですが、この話の出どころを調べたところ、平成25年に名古屋大学が発表している研究内容に基づくものであるということがわかりました。
著しい低身長を呈する難病・軟骨無形成症に対する根本的治療薬の開発を目的とした既存薬のスクリーニングにより、乗り物酔いめ薬としての OTC (over the counter) 医薬品であるメクロジンに骨伸張促進作用があることを見出しました。
出典:乗り物酔いOTC薬メクロジンのオフラベル効能による低身長症の治療
https://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical_J/research/pdf/otc_20131205jp.pdf
ここでメクロジンと呼ばれているものが「メクリジン」の成分です。
メクリジンの成分は、すでに乗り物酔いの薬で提供され、50年以上使われているということで、その安全性に関しても確立されているというものです。
実験によると、メクリジンが骨の成長を妨げる因子の作用を抑制することを確認したということ。動物実験では胎生期のマウスの骨を伸ばすことを促進していることを確認したそうです。
身長を伸ばすという可能性のある行為はさまざまなものが出てきますが、ここまで具体的に研究・実験結果が出ているものというのは非常に珍しいものになります。
メクリジンは本当に身長を伸ばすのか?
この研究結果の発表の話を聞いて、多くの身長に悩む人が酔い止め薬を購入して飲んだりしたのだと思われます。
ただし、本当にメクリジンは身長を伸ばしてくれるのでしょうか?
特に酔い止め薬を飲むことによって「人間の」身長が伸びるものなのでしょうか?
ここで安易にこの情報に飛びついて薬を飲み続けるというのは、早すぎます。
実際の名古屋大学の研究結果を見ると、軟骨の問題があるという人を正常化するという話だけではなく、体質的低身長の人に対しても、このメクリジンによる抑制物質制御をおこなうことで骨を伸ばすことのできる可能性があるということを言っています。
この時点ではあくまで「可能性を秘めている」という表現をしているまでです。
また、
「単回投与における安全性は確立されているが、長期連続投与における安全性を確認する必要がある」
「動物実験での安全性及び有効性が示されれば軟骨無成症および類似疾患に対する臨床治療を実施する」
と表記されています。
この内容を見る限りまだ人間が使うことによる安全性については担保されてはいないこともわかります。
実際に酔い止め薬を飲み続けるとどうなるの?
実際に酔い止め薬を飲んで身長を伸ばそうとするとどうなるのでしょうか?本当に身長は伸びてくれるのでしょうか?
誰か実際に試した人はいないのか、怪しい情報ではなく、きちんと結果を書いてくれている人はいないのかと探してみたところ、試した人の記事が見つかりました。
酔い止め薬を約3ヵ月飲み続ける実験をした結果ということで発表しています。
近くの薬局でメクロジン(メクリジン)が入っている酔い止め薬を購入し、服用量のまま~2倍量を飲み、同時にカルシウムのサプリメント・牛乳も飲むようにしたそうです。
実験の結果としては、3ヵ月あたりで足に異変を感じたということ。
歩いたときに左足に体重が乗っている感覚になり、体の揺れが右寄りになったということ。左足だけ伸びているというような感覚になったということです。
この状態になって、右足も伸びてくれればいいが、もしこのまま左足側しか伸びないのであれば障害者になってしまうリスクがあるということで、実験を停止したということです。
参照)酔い止め薬(メクリジン)で身長を伸ばす実験をした結果
https://ipidiw.co.jp/health-effect/motion-sickness-height.html
この実験結果を見てどうでしょうか?
個人的にはこの状況もちょっと怪しいなとは思っています。
医学的にきちんと検査をしたわけではなく、あくまで個人として酔い止め薬を飲んだだけで正確に測ったというわけではありません。
本当にいつも乗り物酔いをしやすくて薬を飲んでいる人は高身長になってしまうのでしょうか?また、片足だけが長くなって、歩行に問題が出るようなトラブルになるのでしょうか?
このようなことがたった3ヶ月で起こるとすると社会的問題になりかねないと思うところですが、実際にはそこまで騒がれたような話は出てきません。
ただ、本人の感覚というのも、この記事というのも嘘ではないでしょうし、実際に伸びているかどうかにかかわらず何らかの異変を感じることにはなるのかもしれません。
メクリジンの副作用とは
メクリジン、またメクリジンをとるために酔い止め薬を飲むとなると、その副作用というのはどうなのでしょうか。
副作用としては
・眠気を催すことがある
・まれに霧視(目がかすむ)が起こる
・排尿困難や眼内圧上昇を起こすことがある
・口渇、便秘などの副作用が見られる
このような内容が出てきます。
あくまでも薬の副作用ということで薬を飲んだからといって直ちに出てくるような症状ではなく、実際には眠気程度なのかなとも思われます。
ただ、この薬を本当に乗り物酔い以外のときに飲み続けるのは怖くないでしょうか?
市販薬レベルではその量は調整されていて、危険度が高くなっているはずはないと考えられますが、その分効果も薄れるということ。
結局規定量を超えるような飲み方、乗り物に乗るわけでもないのに普段から飲むことになり、保証されない副作用が出てくる可能性があるということになってしまいます。
こんな成分を、身長を伸ばしたいという子供にはとても飲ませられないですし、大人である自分自身が飲むとしても、やはり無謀なことなのではと感じてしまいます。
具体的な効果があまりにもはっきりしなくリスクばかりが高いのではないでしょうか。
メクリジンについての2ch情報は?
世の中の曖昧な情報、噂レベルの情報になりますが2ch(5ch)の掲示板でも、メクリジンと身長の関係について出ているものがありました。
・そもそも骨端線が閉鎖していたら意味がないのかもしれない。
成長期(骨端線が閉鎖していない)に長期間投与することを想定しているそうだし、あまりメクリジンに期待しない方がいいかも。
・メクリジン25mg/day飲んで一ヶ月過ぎたが変化なし
・メクリジンは軟骨細胞を増殖するから大人でも身長が伸びるのでは?
(ここに関するソースの提示なし)
・医者にも聞いたが骨端線が閉じていたらメクリジンは意味がない
・12.5mgのメクリジンを5ヶ月服用したら身長が2cm伸びたぞ。
・そもそもメクリジン自体研究進んでないんじゃない?
・俺は30歳だけどメクリジンを服用して身長が2.5cm伸びたから、目線が変わったぞ
・メクリジン飲むと眠たくて睡眠時間が9時間くらいになるわ。
眠くて仕事になんねーわ。同じ人いませんか?
・メクリジンは抗ヒスタミン系で眠くなりやすいし、薬の半減期が長いから
俺はお勧めしたくないな
このような書き込みが確認できました。
当たり前ですが、これらは匿名の人が勝手に書き込んだもの。情報の信頼性は一切ありません。
身長が伸びたという話も出ていたりしますが、本当に伸びているのか、その人がまだ成長期途中であるケースや単なる勘違いである可能性もあります。
naverまとめでも探してみるとメクリジンに関する情報が出てきました。大半はこれまでの情報と変わりのないものです。
・あくまでメクリジンの効果はマウスを使用して確認した段階であり、人に対しての十分な実験が行われたわけでない。
・メクリジンが聞いている時間にアルコールを飲むと眠気が増強される。
・現在まだ人での臨床試験等は行われていませんが、これからに期待が持てる。
このような情報でした。
名古屋大学が発表したのが平成25年(2013年)になりますので、それから数年以上が経つわけですが、メクリジンに関してはこれ以上の情報は出てきません。
出てこないということは、そこまで画期的な新発見は今のところ出てきていないのかもしれません。
もしかすると、マウスに対してはよくても、より大型の動物や人間にとっては、効果がなかったり、悪影響等があったのかもしれません。
これらは推測の話であり、今後メクリジンを使った治療法や身長促進法などが出てくるかもしれませんが、現時点で一般の人が活用できるような証拠はないということです。
ネット上の情報にはデマ情報が多い
ネット上の情報の一部だけを見るとメクリジンには期待できそうとも読めますが、実際に多くの情報を見てみると、このメクリジンによって身長を伸ばすというような方法は現時点で取り扱うべき方法ではないように思えます。
もしかすると効果がないどころか、副作用で大変なことになるリスクがあるというものです。
身長が伸びた情報というのも、どこまで本当なのか、何の確証もありませんし、非常に怪しいという部分もあります。
本人は嘘をついているつもりがなくても、そもそも人の身長というのは朝と夜で1~2cm程度は異なってくるものです。
前に身長を測ったときよりも1cm伸びていたとしても、それが本当に伸びているかどうかはわかりませんし、また別の要因があるのかもしれません。
大人で根本的に身長を伸ばす方法はない
子供のうちは体の成長とともに身長も伸びていくことになりますが、大人になってしまっては根本的に身長を伸ばす方法はありません。
メクリジンのような方法は非常に曖昧で危険度も高いものです。
似たような怪しい情報としては「かかとを叩くと身長が伸びる」なんてものもありました。
こちらの情報も非常に微妙な内容となっていて、危険度も高いものでした。
大人になって、少しでも身長を伸ばしていきたいと考えているのであれば、現実的な案としては「姿勢矯正」があります。
猫背やO脚を治すようにストレッチをする、整体にいく、等でもともと曲がっていた姿勢が矯正されて、その分身長が伸びてくるということはあります。
不確かな情報で身長が伸びたという人も、身長を意識した結果姿勢がよくなってその結果身長が伸びたのが真実ということもあるかもしれません。
成長期が終わっていなければ身長は伸ばせる
大人になれば身長は止まってしまいますが、まだ成長期が終わっていない段階の子供であれば、身長を伸ばすことはできます。
今では遺伝の影響力はそこまで大きくなく、生活環境の影響の方が大きいという説の方が主流となっています。
あえて酔い止め薬、メクリジンのような本当に伸びるかどうかもわからないような危険なものを使う必要はありません。
気持ちよく運動して汗をかいて、しっかりと食べて、早めにぐっすりと寝るということ。この健康的な生活を本当に守れていれば大半の人には身長を伸ばすチャンスが訪れるはずです。
何か思い当たる不健康なことがあるという場合はしっかりと見直しをしていきましょう。
サプリメントを使って身長を伸ばすということ
最近はサプリメントで身長を伸ばすという方法も流行っています。
ここでいうサプリメントとは、メクリジンのような薬とは全く異なるものです。
特定の成分によって身長を伸ばすというものではなく、あくまで全体の栄養バランスを補給して整えて身長を伸ばしやすい状態をつくっていくというもの。
特定成分名が出るものもありますが、それは医療成分等ではなく、アルギニンのようにアミノ酸の一種であったりして、食品からも普通にとることができる成分を凝縮したというものです。
こちらであれば、健康上不利益を受けることなく、栄養分をとることができるでしょう。
くれぐれも補助的にということで、日々の生活見直しも忘れないようにしてください。
メクリジンと身長についてのまとめ
ここでは酔い止め薬の成分であるメクリジンと身長を伸ばすことへの関係について説明しました。
メクリジンには身長を伸ばす成果がある可能性はあることは事実ですが、研究段階であり、その続報が数年出てこない状態です。
あまりこの情報に期待したり、現時点で試すというのはおすすめできません。
それよりは今現在できることをやるということ。子供であればまだ残っている成長のチャンスを最大限活かすということ、大人であれば姿勢の改善等できる範囲で頑張るということがいいでしょう。
ネット上の確証がない情報に惑わされず正しい知識を持って行動していきましょう。
・身長を伸ばすのであればプラステンアップαのサプリメントもおすすめです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。